ねるねるねるねとエナジードリンクの味が似ているか検証してみた

2017/10/28

f:id:higajoukun:20171028182750j:plain

ねるねるねるねエナジードリンクの味が似ているか検証してみた。

ねるねるねるねエナジードリンクの味が似ているということなので実際にねるねるねるねを食べてみた。
今回はぶどう味のねるねるねるねを使用。

f:id:higajoukun:20171028182826j:plain
セット内容はこんな感じだ。
これで100円だが安いのか高いのかよくわからない。

f:id:higajoukun:20171028182810j:plain
まずは1つ目の粉と水を入れてよくかき混ぜる。

f:id:higajoukun:20171028182846j:plain
こんな感じになった。

f:id:higajoukun:20171028182902j:plain
2つ目の粉も入れてかき混ぜると色が紫に変わった。

f:id:higajoukun:20171028182930j:plain
右に3つ目の粉を入れてそれを左の液体につけて食べる。

f:id:higajoukun:20171028182958j:plain
味は甘い。そしてエナジードリンクに似た酸味を感じる。
香りはやはりエナジードリンクに似ている。
やはり、ねるねるねるねの香りや味はエナジードリンクによくある香りや味に似ていたのだ。
全てのエナジードリンクと似ているわけではないが似ているものもよくある。
もしかしたらねるねるねるねソーダ味も似ているかもしれない。
ねるねるねるねはそれなりに美味しかった。
エナジードリンクを食べているような感覚だ。
量が少なくて100円なのでちょっと残念だ。
子供のお菓子なので仕方がないのだろうか。
子供の頃食べてた時があったのだが、今食べてみるとエナジードリンクの印象なので当時の印象と違う印象になった。
子供の頃食べてた人はもう一度大人になって食べてみてはいかがだろうか。

エナジードリンク サバイバーを飲んでみた【味の評価】

2017/10/27

f:id:higajoukun:20171027141717j:plain

富永食品 SURVIVOR! エナジードリンクを飲んでみた。

100円ぐらいの激安エナジードリンクである。
アルギニン、ビタミンC、カフェイン、ナイアシンパントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB2ビタミンB1葉酸ビタミンB12が入っている。
香りはねるねるねるねの香りに似ている気がする。
最近ねるねるねるねを食べていないので今度確認してみる。
味は酸味が強めだ。とろみがあってウマイ。エナジードリンクって感じだ。
炭酸は普通の強さだ。
まあまあウマイのでコスパは高い。酸味はちょっと強いがオススメだ。

自家焙煎したモカクイーンをサイフォンで飲んでみた

2017/10/27

f:id:higajoukun:20171027210019j:plain:w300

自家焙煎したモカクイーンをサイフォンで飲んでみた。

今回は7g中挽きである。
香りは深煎りの香りである。少し青臭い感じがある。
味はすっきりしていて飲みやすい。
後味にコクがありウマイ。
苦味は普通である。特に美味しくもない。
30分焙煎版だがそんなに苦くはない。
ただし後味に苦味というか若干の渋みが残る。
特に目立った美味しさはない。普通ぐらいである。
少し薄いので7gはやはり少なすぎたかもしれない。
濃さは好みによるので何グラムが良いかは決められない。
私の場合は10g以上必要なようだ。
すっきりしていて飲みやすいコーヒーだった。


追記
こちらの方法で8g中挽きで淹れるとおいしくなった。
苦味とコクと酸味のバランスが良い。
しかし青臭さはまだ残る。

ブレンドと比べるとこちらだけでは退屈な味で、ブレンドしたほうが美味しいようだ。