スターバックスのスプリングシーズンブレンドを飲んでみた【味の評価】

2018/04/08

f:id:higajoukun:20180408161650j:plain
f:id:higajoukun:20180408200237j:plain

スターバックスのスプリングシーズンブレンドを飲んでみた。

香りは深煎り寄りの香りである。
味は深い苦みがありかなり旨い。
スターバックスってかんじの苦味だ。
酸味は控えめだ。冷めてくると少しずつ強くなってきた。
少し青臭いが気にならないレベルである。
むしろ新鮮さを出している。
まろやかで独特の後味が残る。
普通よりは少し上のコーヒーだった。

アメリカンスコーンチョコレートチャンクの味はしっとりしていて食べごたえがありチョコレートの塊が旨い。
チョコレート以外は味が薄いのでトッピングした方が良いかもしれない。
まあまあの味である。
チョコレートチャンクにはクッキーとスコーンの二種類あるので、スコーンのチョコレートと言うと通じると思われる。

ドンキのハマヤ株式会社 炭焼珈琲ブレンド(追加焙煎済み)をSTARESSOで飲んでみた

2018/04/08

f:id:higajoukun:20171203173546j:plain:w300

ドンキのハマヤ株式会社 炭焼珈琲ブレンド(追加焙煎済み)をハンドエスプレッソマシンで飲んでみた。

f:id:higajoukun:20171203173549j:plain
8g細挽きにして詰めていく。
f:id:higajoukun:20171203174148j:plain
香りは深煎り。
味はまろやかすぎて苦味も酸味も感じない。
2回連続抽出液を混ぜると苦味が出てきたが渋くなった。
3回連続抽出液を混ぜると丁度バランスが良くなり深い苦味が旨い。
他の豆だと3回目では不味くなるのだがこれは珍しく3回目で旨くなるタイプの豆である。

麦焼酎 宝酒造 知心剣を飲んでみた【味の評価】

2018/04/08

f:id:higajoukun:20180228164153j:plain:w300

宝酒造 本格麦焼酎 知心剣 しらしんけんを飲んでみた。

香りは濃い感じがする香りである。
味はフルーティーな感じがあり少し甘い。そして程よい辛さと苦味が全体を引き締めている。
後味には苦味が残る。
比較的甘い方だが苦味と辛さもそれなりにあるのでバランスが良い。
熱燗にすると辛さが強くなり麦の趣が出てきた。
後味の苦味も強い。
甘すぎる方は麦白麹など他の焼酎と混ぜると美味しくなるので試してみると良い。