宝酒造 琥珀のよかいち 麦焼酎を飲んでみた【味の評価】

2018/02/04

f:id:higajoukun:20171229160053j:plain

宝酒造 琥珀のよかいち 麦焼酎を飲んでみた。

香りは落ち着いた感じでクラシックながら爽やかな良い香りである。
味はとろみがあり苦味があり辛さがある。
まろやかさが特徴である。
甘さは程よくコクがありウマイ。
熱燗にすると苦味が強くなり辛さも増すようである。
とろみがあり苦くて辛い焼酎である。
奥深さはあまりないのであともう少しといったところだ。

黄桜 通の本醸造を飲んでみた【味の評価】

2018/02/03

f:id:higajoukun:20180107202503j:plain:w300

黄桜 通の本醸造を飲んでみた。

香りはやわらかで爽やかで上品な香りがしている。
味はとろみがあり苦味が強い。後味も苦味と渋みが続く。辛さも少しある。
甘さは控えめというかほとんどない。
熱燗にすると全体的に濃くなり充実している。
この日本酒は常温では少し薄いので熱燗がオススメである。
個人的にはもう少しといったところだ。

カルビー ポテトチップス のりしおトリプルを食べてみた

2018/02/03

f:id:higajoukun:20180203163611j:plain

期間限定 カルビー ポテトチップス のりしお3トリプルを食べてみた。

のり3倍使用と3種類ののりが使用されているらしく、うすば青のり、すじ青のり、焼きのりの3つである。
香りはのりの香りが普通のより強く豊かである。あっさり感はない。
味は普通のより深みがある。
相変わらず癖になり食べるのがとまらない旨い味である。
量が少ないのが残念である。

ネットでの購入はこちら↓
カルビー ポテトチップス のりしおトリプル 70g×12袋