ドンキのハイローストブレンドコーヒーを飲んでみた【味の評価】 2017/12/04 ★コーヒー ★商品レビュー・口コミ カリタドリッパー レギュラーコーヒー ドンキホーテに売っているハマヤ株式会社 ハイローストブレンドを飲んでみた。 まずはペーパードリップで飲んでみた。 香りは普通な感じで特に目立った感じはない。 味は少しだけ酸味よりの味である。 苦味と酸味が殆ど同じに近い。 後味に酸味が残る感じだ。 ちょっと安物の味なのだが新鮮さもそれなりにあってギリギリの所である。 冷めてくると新鮮さが無くなりどんよりしてきた。しかも無機質な酸味である。 これからいろんな淹れ方を試す予定である。 ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
丸福珈琲店 カフェオレ コーヒーリッチを飲んでみた 2017/12/03 ★コーヒー ★商品レビュー・口コミ チルド飲料 リキッドコーヒー 丸福珈琲店 丸福珈琲店 カフェオレ コーヒーリッチを飲んでみた。 香りは焦げた感じに近い香ばしい香りである。味は深い苦味と深い甘みとキレの良い感じである。深い苦味が後味として続くのですっきりしつつも濃い感じがする。苦味が強いがミルクがまろやかな感じにしていて独特の味である。何かのスイーツと一緒に食べると良く合いそうな味でオススメである。ドンキで89円だったのでコスパは高い方だ。 ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
エナジードリンク バッテリーを飲んでみた【味の評価】 2017/12/02 ★エナジードリンク ★商品レビュー・口コミ エナジードリンク BATTERYを飲んでみた。 フィンランド発のエナジードリンク。 マルトデキストリン、ガラナエキス、アルギニン、カフェイン、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、B2、B12などが入っている。 香りはエナジードリンク特有の酸味のある爽やかな香りである。特に酸味が強い。 味はとろみがあり酸味が強く少し渋みがある。 酸味が強めの普通のエナジードリンクという感じの味である。 炭酸は普通ぐらいで程よくゴクゴク飲めそうだ。 酸味の強いタイプではブラックアウト ゴッドがあったが、どちらかというとバッテリーの方が重さや奥深さがあり美味しい気がする。 しかし好みの問題かもしれない。 バッテリー(BATTERY) エナジードリンク 250ml×30本(1ケース) ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)