黄桜 かっぱデミタス100を飲んでみた【味の評価】

2018/01/20

f:id:higajoukun:20171230201421j:plain

黄桜 かっぱデミタス100を飲んでみた。

香りは爽やかなやさしい香りである。
味は渋みや苦味が強い感じだ。後味は苦味と上品な香りが続く。
渋みが癖になる旨さである。
後味はすっきりなのだが後味が結構続くのですっきりしつつも濃い感じがする。
しかしやはりすっきりしているので濃さが欲しい人には物足りないかも知れない。
結構上品な印象のある日本酒であった。
ちなみに熱燗にはあまり向いていない感じである。

月桂冠 キャップエース 上撰を飲んでみた【味の評価】

2018/01/19

f:id:higajoukun:20171230153135j:plain

月桂冠 キャップエース 上撰を飲んでみた。

上にプラスチックのおちょこが付いている面白いデザインの日本酒である。
香りは爽やかでキレのありそうな香りがしている。
味は結構辛口な気がする。キレは普通ぐらいである。
熱燗にすると辛さが強くなり全体的に濃くなり米の香りがよくするようになった。
喉と舌を刺激するピリ辛もある。
後味は苦味が続く。

月桂冠のエコカップと同じだと思うのだが少し違う気もする。
こちらの方が濃くて辛さが際立っているような気がした。気のせいかもしれない。
あと容量が少し物足りない感じであった。

月桂冠 上撰エコカップを飲んでみた【味の評価】

2018/01/18

f:id:higajoukun:20171223205136j:plain

日本酒 月桂冠 上撰エコカップを飲んでみた。

香りは爽やかでやわらかいやさしい香りである。
味はスッキリ目で辛さは控えめで甘みがあり苦味がある。
後味は甘みと苦味が続く。苦味が強めで辛さと合わさっている。
全体的に落ち着いた感じが上品さを出している。そしてやわらかい。
香りがもう少し上品なら良かったかもしれない。
しかし熱燗にすると辛さが強くなり全体的に濃くなって美味い。
喉に辛さが刺激して飲みごたえがある。
濃いのが好きなら熱燗をオススメする。