ドンキのプレミアムブレンドを飲んでみた【味の評価】

2017/12/24

f:id:higajoukun:20171209174655j:plain:w300
ドンキホーテに売ってる三本コーヒー プレミアムブレンドを飲んでみた。
最高等級豆使用で150g400円ぐらいの少し高いコーヒーである。
まずはペーパードリップで飲んでみた。
香りはクラシックで香ばしい香りがしている。少し爽やかな香りもする。
味は奥深い苦味があるが後味はスッキリしている。
苦味よりで酸味は少しだけある。
香りが良くて奥深さを感じる香りである。
爽やかさは少しだけなので気にならずうまく苦味と調和されている。
なんとなく高級感があり、なんとなく安っぽさも感じる。
まあまあの味だ。
これからいろんな淹れ方を試す予定である。

ドンキのマンデリンブレンドをエアロプレスで飲んでみた

2017/12/23

f:id:higajoukun:20171207094952j:plain

ドンキホーテに売ってる三本コーヒー マンデリンブレンドをエアロプレスで飲んでみた。

今回は一気にコップ一杯分のお湯を入れ撹拌回数10回浸漬時間は1分ステンレスフィルターで淹れた。
香りは深煎りの香りとエスニックな香りが少しだけする。
味は苦味が強く味わい深い。酸味は控えめである。
他の淹れ方では出ない苦味である。
焦げた感じの苦味に近いかもしれない。これが香ばしくてウマイ。
ドンキのエスプレッソローストも美味しかったので、エアロプレスは深煎りの豆と相性が良いのかもしれない。
フェアトレード グアテマラブレンド、マキシム マスターおすすめのモカブレンド、山本珈琲館 ヨーロピアブレンド、ハマヤ株式会社 ハイローストブレンドなどもエアロプレスで淹れてみて試したが、エスプレッソローストかマンデリンブレンドが一番美味しかった。
この2つは他の淹れ方でも相性が良いので品質が良いオススメのコーヒー豆である。

森永 フローズンショコラを食べてみた

2017/12/22

f:id:higajoukun:20171208172224j:plain

森永 フローズンショコラを食べてみた。

ドンキで60円だった。
230mlでボリュームがあり食べごたえがある。
触感はシャリシャリしていてラクトアイスという感じで、チョコレートの香ばしくて甘い香りがする。
チョコレートチップが全体的に混ざっていてゴツゴツした触感も楽しめる。
アイスの爽とかが好きなら安いのでオススメである。