Asahi ドライゼロスパークを飲んでみた。
カロリーゼロの高炭酸高刺激のノンアルコールビールである。
味は強炭酸の炭酸水のようだが一応ビールっぽく苦味を感じる。
しかしスーパードライのような酒の味はしない。
本当にスーパードライのノンアルコールが欲しいならありかもしれない。
しかしあまり本物感はない。強炭酸で高刺激なところは評価できる。
カロリーゼロの高炭酸高刺激のノンアルコールビールである。
味は強炭酸の炭酸水のようだが一応ビールっぽく苦味を感じる。
しかしスーパードライのような酒の味はしない。
本当にスーパードライのノンアルコールが欲しいならありかもしれない。
しかしあまり本物感はない。強炭酸で高刺激なところは評価できる。
白麹の減圧蒸留の熟成麦焼酎である。
棚の上の方にあったので誰も買わなかったのか箱がかなりボロボロでほこりが乗っていた。
数年間買われていないようで骨董品状態である。その分熟成もされているだろう。中身は綺麗であった。
香りはそれほどしないが熟成された酸味のある香りである。
飲んでみると樽の香りがよくしている。
味は独特で今まで飲んだことのないような味である。
強い苦味がやってきて辛さが程よくあり全体を引き締めている。
後味には辛さと酸味が残る。
とろみがありまろやかである。味わい深く奥深い。
苦味と辛さが良い感じである。なかなかランクは高い。パケ買いというか商品名買いして正解だった。
赤武者や古秘より苦い部類だ。かなり苦味が強い。現時点で一番苦いかもしれない。富士白無限がすごく甘く感じる。
熱燗にするとアルコールの香りが強くなった。
全体的にまろやかになり辛さは控えめになったが喉に強くくるようになった。
味わい深さはあるので常温熱燗どちらでも問題ない。
おすすめの焼酎であるが一般的な酒屋では入手困難かもしれない。
香りはレモンの香りである。
味はブラックコーヒーにレモンを混ぜたような味でレモンの香りと甘さ酸っぱさが強く不思議な味である。
これは好みによる味だろう。