自家焙煎したコロンビアをエスプレッソマシンで飲んでみた 2017/10/23 ★コーヒー ★商品レビュー・口コミ エスプレッソマシン 自家焙煎 自家焙煎したコロンビアをエスプレッソマシンで飲んでみた。 今回も10g使用で200mlのルンゴで飲んでみた。香りは深煎りの香りであるが少し臭い感じはある。味は深煎りなので苦味が強い。深煎りの苦味である。酸味は殆ど感じさせない。少しキラキラしている。冷めてくると豆の趣がよく出ている。特に他に言うことはない。普通な味だった。やはりブレンドしないと退屈な味になるようだ。ブレンドを次回エスプレッソマシンで淹れてみる事にしよう。 デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー delonghi エスプレッソマシン EC152J ブラック×シルバーデロンギ カフェ・トレビソ エスプレッソ・カプチーノメーカー BAR14N ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒーをマキネッタで飲んでみた 2017/10/22 ★コーヒー ★商品レビュー・口コミ マキネッタ レギュラーコーヒー 藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒーをマキネッタ(直火式エスプレッソメーカー)で飲んでみた。 まず水を入れて10gを細挽きにして詰めていく。 タンピングは強めにしといた。マキネッタは3カップ用。 そしてコンロにかけて6分ぐらい待つと出来上がり。 香りは焦げたような香りだ。 味は薄いし妙に酸っぱい。苦味も弱い。後味はすっきりしているが油分を感じる。 変なバランスになった。失敗である。 飲めないこともないがおいしくはない。香りだけはまあまあ良い。 藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒー 300g×15個入 ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 3カップ ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒーをニトリのステンレスドリッパーで飲んでみた 2017/10/22 ★コーヒー ★商品レビュー・口コミ ニトリステンレスドリッパー レギュラーコーヒー 藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒーをニトリのステンレスドリッパーで飲んでみた。 香りは少し甘い香りがする。 味はまったりしていて苦味と酸味は同じぐらいの比率でバランスは良い。 そんなに苦味は強くはないので、強くしたい場合は粉の量を10gを超える量にしないといけない。 まあまあの安い味である。 砂糖とミルクを入れてみたが、あまりバランスが良くなくておいしくなかった。 油分だろうか。味がしつこすぎる。 このコーヒーはブラックで飲むのが良いようだ。 藤田珈琲 コーヒー屋さんの深煎りコーヒー 300g×15個入 ❤️ 0 クリックして Misskey で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Mastodon で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Bluesky で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Threads で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)