キリンラガービールを飲んでみた【味の評価】

2018/11/03

f:id:higajoukun:20181101171048j:plain:w300

キリンラガービールを飲んでみた。

香りは酸味のある香りである。
味は苦味5ぐらいと甘み3と酸味4ぐらいで刺激は控えめだ。(刺激がないのは普段25度焼酎を飲んでいるからかもしれない)
後味には苦味が残り余韻がある。
本麒麟の方が恐らく美味いと思われる。ラガーはなにか物足りない。やはりのどごしとか刺激が足りない。
ただ生っぽさ新鮮さは結構ある方だ。

サントリー ビール 頂(いただき) 8%を飲んでみた【味の評価】

2018/11/02

f:id:higajoukun:20181007141157j:plain:w300

サントリー ビール 頂(いただき) 8%を飲んでみた。

香りは上品なビールの香りである。
味は奥深さがあまりなくあっさりめだが辛さが強い。恐らく高炭酸と度数が高いからだろう。
後味には強い苦味が残る。酸味もそれなりにある。
しかしあまりビールという感じがしない。ノンアルコールのような作った味に近い気もする。
だが後から来る苦味と酸味は結構強くて美味い。ただし作ったような人工的な味である。
少し甘みもある。
しかしあまりビールのような感じがしない。無機質な味である。
本麒麟の方が断然美味い。

ワンダ 極 焙煎香を飲んでみた【味の評価】

2018/11/02

f:id:higajoukun:20181102174132j:plain

ワンダ 極 焙煎香を飲んでみた。

香りは新鮮な香りがする。深煎りの香りかは微妙なところだ。
味は微糖をもう少し甘くしたような味で結構甘い。
まろやかで落ち着いた味で美味い。
結構スッキリしている。物足りなさはある。
まあ個人的に極シリーズは物足りない。
丸福珈琲の方が断然美味い。