チェリオ エナジードリンク メガ700ENERGYを飲んでみた【味の評価】

2018/03/13

f:id:higajoukun:20180313165718j:plain

チェリオ メガ700エナジーを飲んでみた。

アルギニン、カフェイン、マカを配合した強炭酸エナジードリンクのようなものだ。
香りは酸っぱそうな香りがしている。
味は普通の炭酸ジュースという感じでなんともいえない感じだ。
一応エナジードリンクのような香りと少しだけとろみはしているがエナジードリンクにしては薄い気がする。
あっさりめのエナジードリンクである。
強炭酸と書いてあるがそれほど強くはない。
開けたてのコカコーラのほうが遥かに強い炭酸である。
700mlあるので量が欲しい人にオススメだ。

白鶴 特別純米酒 山田錦を飲んでみた【味の評価】

2018/03/13

f:id:higajoukun:20180126165246j:plain:w300

日本酒 白鶴 特別純米酒 山田錦を飲んでみた。

味はコクが強く甘みが少し強い。香りは米の趣が強い。
後味は山田錦特有の苦味が続く感じである。
熱燗にすると米の趣が強くなり甘みが減り全体的にバランスが均一になった感じである。
少し甘みよりの山田錦であった。

芋焼酎 薩摩酒造 さつま 白波を飲んでみた【味の評価】

2018/03/12

f:id:higajoukun:20180126165350j:plain:w300

薩摩酒造 本格焼酎 さつま 白波を飲んでみた。

味は甘みと苦味が強くコクがあり爽やかな香りが漂い程よく辛さがある。
キレも程よくあり、後味は苦味と辛さが残る感じである。
なかなか旨い焼酎だと思う。
甘さより苦味と辛さの方が強いので充実感がある。
次回は黒白波を飲みたいと思う。
熱燗にすると全体的に暖かくほっとする感じで、芋と米の趣が強くなる感じである。
個人的には常温が良かった。