全角英数文字を入力する方法。
F9キーで変換する方法もあるが他に方法がある。
タスクバーにある「あ」とか「A」とか表示されているところで右クリックして全角英数にするだけで全角で入力できる。
ただこれだけである。
IMEならショートカットキーがありShiftキー+無変換キーである。
MACなら下線が出ている状態でControlキー+Lキーを押すと変換できる。
またMACでは
Control+J→ひらがな
Control+K→カタカナ
Control+;→半角カタカナ
Control+:→半角英数字
になる。
ローマ字かな入力の切り替えショートカットキー。
ちなみにローマ字入力かな入力の切り替えはAltキー+カタカナひらがなキーを押すことで切り替えできる。
グーグル日本語入力は切替可に設定を変更することで可能になる。
コメントを残す