プレミアム JINRO 乙 7年貯蔵を飲んでみた【味の評価】

2018/09/05

f:id:higajoukun:20180825185740j:plain:w300

韓国 米焼酎 Premium 眞露(じんろ) 乙(おつ) 7年貯蔵を飲んでみた。

約2000円ぐらいなのでボトルデザインが半端なくプレミアム感と高級感があり良い感じである。
7年~10年熟成させた4種類の原酒をブレンドしているらしい。
香りはかなり上品で強い樽の香りがしている。
味はまやかで大人しく濃厚である。爽やかな香りと樽の香りが強い。チビチビ飲むか割る方が良いかもしれない。
個人的に欠点は爽やかなミントっぽい香りというか味がする事である。少し香りに癖がある。
気にならない人ならかなり美味い長期貯蔵熟成焼酎だろう。
奥深さは結構あるが結構スッキリしているので味わってみないとわからないかもしれない。
スッキリしているので食事にはまあまあ合う方だが樽の香りと食事はあまり合わないと思う。
ちなみにボトルの口の造りが悪いので垂れる。
個人的には綾セレクションやいいちこスペシャルの方が良いかもしれない。
ただ他より上品な香りなのは確かだ。しかしアルコールが飛ぶと甘ったるくて飲めない。
恐らく辛さや苦味が足りないのだろう。
しかしこれにハマると他の焼酎が逆にまずくなる現象が起きる。
ジンロ乙の方が美味いのだ。
熱燗にすると香りが全体的に強くなり辛さが控えめになり飲みやすくなった。
しかし甘ったるく単純な味になったので常温のほうが味わい深い。
恐らく度数が低いのだろう。30度以上は必要だ。
ロックにするとなかなか美味い。しかし濃すぎて胃がもたれるかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です