芋焼酎 黒利右衛門(りえもん)を飲んでみた。
香りはアルコールの香りと草っぽいテキーラのような香りが仄かにする。利右衛門は全部この香りである。
味は落ち着いた味でじわりじわりとくる味である。
苦味よりの味で甘さ控えめである。
奥深さは結構ある方で味わい深い。利右衛門シリーズでは一番味わい深い。
後味には苦味と辛さと奥深さが残る。
とろみはそれほどなく結構スルッとはいってくる。
ざらつきが若干あり濁りを感じ味わい深い。
フルーティー感はあるがそれは濁りを生じたフルーティー感である。味わい深さとなっている。
テキーラのような香りは若干する。しかしそれほど強くはなく気にはならない。
なかなか渋い焼酎である。ノーマル利右衛門より甘さ控えめで苦味よりである。
欠点は明るいことである。この味なら暗い方が幽玄な趣があり良い感じである。
しかし利右衛門シリーズでは現時点で一番美味いと思われる。
熱燗にすると黒麹の香りが強くなり味は甘味が強くなった。
まあまあ飲みやすいが冷めてくると濃厚すぎて飲みにくい。
コメントを残す