まずは艶めくリッチ 本醸造から。
精米歩合70%。
香りは日本酒の香りとアルコールの香りだが少し無機質なクセのある香りがする。
味は甘みによるコクがあり美味い。かなり甘美で苦味は控えめである。
フルーティーといえばフルーティーだがどこか中途半端なフルーティー感である。
熱燗にすると焦げたような香りがしていて甘みによるコクが強くなった。
甘さが美味いのでどちらでも問題ない。
お次は華やぐドライ 大吟醸。
精米歩合50%。
香りは本醸造とそれほど変わりがないが良くなった感じはある。フルーティーである。
味は苦味よりの味で甘さ控えめである。
この苦味がなんといっても味わい深く美味い。
辛さと合わさり良い感じである。
苦味が好きならこちらがオススメである。甘みが好みなら本醸造である。
熱燗にすると香りが強くなり良質な香りを楽しめる。
味は全体的に温かくなりお湯っぽくなってしまった。
甘みによるコクは健在なのでこれはこれでありだと思う。
辛さとかは控えめである。
まあ常温が良いかもしれない。
月桂冠 (飲みきりサイズ/本醸造/生詰) 新感覚日本酒 THE SHOT (艶めくリッチ) [ 日本酒 京都府 180ml×30本 ]
月桂冠 (飲みきりサイズ/大吟醸/生詰) 新感覚日本酒 THE SHOT (華やぐドライ) [ 日本酒 京都府 180ml×30本 ]
コメントを残す