Illustratorでパターンの分割拡張で入る継ぎ目の白い線の消し方

2022/02/25

Illustratorでパターンの分割・拡張(オブジェクト化)後に出る白い細い線の消し方。

アドビイラストレーターでスウォッチにパターンを登録してそれを利用する事があると思うが、白い細い線が入る場合がある。
これはアンチエイリアスの表示の問題であってイラストレーターつまりソフト側の問題でもある。
パターンを利用しているオブジェクトを分割・拡張でパターンをオブジェクト化してパスファインダーで合流をクリックすると消える場合もある。
しかしこれでも消えない場合があるのだ。
これを簡単に消す方法を紹介しよう。

まずパターンを利用しているオブジェクトを分割・拡張でパターンをオブジェクト化して

パスファインダーで合流をクリックするところまでやろう。

そしてこのように白い線が入った状態のオブジェクトをすべて選択する。
そしてCtrlキー+Cキーでコピーする。
そのあとCtrlキー+Fキーで前面へペーストする。

そうすると白い線が消える。
これで無事解決だ。おめでとう。\(^o^)/
単純に全てをコピーして前面へペーストするだけでも効果がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です