Illustratorで立体文字の側面にストライプ模様を入れる方法

2017/12/06

Adobe Illustrator立体文字の側面にストライプ模様やチェック模様などのパターンを入れる方法。

パターンを入れる方法

f:id:higajoukun:20171206095434p:plain
まずはストライプを作る。
好きな色の長方形を作ろう

f:id:higajoukun:20171206095606p:plain
さっき作ったオブジェクトを選択してスウォッチD&Dして追加する。

f:id:higajoukun:20171206095654p:plain
文字のアピアランスで側面の塗りを選んでスウォッチのストライプを選択する。
するとストライプの模様になる。

f:id:higajoukun:20171206095742p:plain
回転で45度にしてオブジェクトのチェックを外してOKをクリック。

f:id:higajoukun:20171206095833p:plain
すると斜めストライプの模様になる。

アピアランスを色々工夫して試してみると良いだろう。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です