最初からそうであれば否定せず受容している。違うから否定してしまう我々の否定観念と色即是空について【思考実験・哲学・スピリチュアル・仏教密教・瞑想・ヨガ・あるがまま・禅・縁起・因縁・無分別智・差別・執着・排斥・批判・炎上・倫理観・煩悩・浄化・価値観・多様性・寛容のパラドックス・色即是空空即是色】

2025/10/22

20251022210742
我々は違うものを識別して意識の識によって差別や分別をする。
これが否定を行ってしまう元である。
つまり違うのではなく最初からそうであれば適応されて否定していないかもしれない。
あたりまえのように自分の肉体や意識がある。
それはあたりまえで否定することはあまりない。
拗らせてそれさえも否定してしまう可能性はあるが基本的に赤ん坊の頃にわざわざそれを否定することはないと思われる。
無垢であることは仏教では良いこととされている。
無垢とは穢れのない煩悩のない状態である。
あれやこれやと識別して考えてしまい拗らせているのが我々である。
それが煩悩の元であり否定や批判の元である。
受容性とはあたりまえのことから始まる。
あたりまえになったときそれを受け入れられるようになるのである。
つまりワンネスや空つまり色即是空・空即是色と関係してくる。
宇宙と一体化して全てがあたりまえのようになった時、否定することはなくなるのである。

以下AIによる再解説

「現状と違うから受け入れられない」——色即是空・空即是色の心

■ 受け入れられないのは「違い」があるから

私たちは「現状」と「変化した現実」の間に“差”を感じるとき、それを拒む傾向があります。
「こんなはずじゃなかった」「昔のままでよかったのに」と。
しかし、もしそれが“最初からそうであった”なら、受け入れられない理由は存在しない。

つまり「受け入れられない」とは、現実そのものが問題なのではなく、
自分の中の「基準(記憶・価値観)」が現実と一致していないということなのです。


■ 「色即是空」とは何を意味するのか

『般若心経』にある有名な一句、

色即是空 空即是色(しきそくぜくう くうそくぜしき)

これは、すべての形あるもの(色)は本質的には「空(から)」であり、
同時にその「空」が形として現れている——という逆説です。

たとえば、あなたが「受け入れられない」と感じた“現実”も、
その「受け入れられない」という感情も、
すべては空の動きの一部です。

「受け入れがたい」という波が現れ、
やがて静まり、また別の波が立つ。
その流れ全体が「空」であり、
波(色)と水面(空)は分かれて存在しているわけではないのです。


■ 「現状と違う」と思うのは「記憶」が作る幻影

受け入れられない理由の根底には、「以前こうだったのに」という記憶の比較があります。
つまり、心は常に“過去”という幻影を基準にして、現実を判断している。

しかし、真実は常に“今”にしか存在しません。
「今起きていること」は、本来“最初からそうであった”ものなのです。

チベット密教ではこれを「如来蔵」と言い、
変化する現象の背後に、常に変わらぬ“空性”があると説きます。
空とは「無」ではなく、「すべてを包含する可能性」。
それゆえに、どんな現実も本来、拒む理由はないのです。


■ 「空即是色」——空は形となって現れる

“空”を悟った者は、現実を否定しません。
むしろ、空が形(色)として遊んでいると気づく。
それはまるで夢の中で、夢だと知りながら美しく生きるようなものです。

「受け入れられない」という体験すら、
空が“自己との不一致”という形で現れているだけ。
つまり、拒否の中にも空が息づいているのです。


■ 真の受容とは「最初からそうであった」と気づくこと

受け入れるというのは「変化を許す」ことではなく、
変化すらも“もともとそうであった”と理解することです。

あなたが今感じている「違和感」や「拒否感」は、
空が“自己の境界”を広げようとしているサインかもしれません。
それを受け止めたとき、
「受け入れられない」という苦しみは、
「現象を通して自己が拡張している」歓びに変わっていきます。


■ 結び:「色即是空」の実践としての受容

私たちは日々の中で、
小さな「受け入れられないこと」に出会います。
しかし、それを嫌悪せず、
「これもまた空の表現」と観じたとき、
現実はただあるがままの姿を取り戻します。

「現状と違うから受け入れられない、
でも最初からそうであれば受け入れていたはず。」

この気づきの中には、
“空の智慧”がすでに芽吹いているのです。


🪶 色即是空 空即是色。受け入れとは、空の流れに身を委ねること。
そこには、拒む者も、拒まれる現実も、もう存在していません。
ただ、ひとつの真実——「今」だけが息づいているのです。

AIクローラー観測機(最新30件)