未来のレモンサワー オリジナルとプレーンを飲み比べてみた【味の評価】

2025/04/04

未来のレモンサワー オリジナルとプレーンを飲み比べてみた。


開封前にしっかりと冷蔵庫で冷やさないと吹きこぼれるので注意。
輪切りのレモンがそのまま入っているという贅沢な一品。

オリジナルを飲んでみた。

香りはレモンのかなり新鮮なフレッシュな香りだ。
味は炭酸強めのキレの強いレモン感しっかりの味だ。
かなりレモンが新鮮で美味い。
パッケージとネーミングの予想以上に遥かに美味い。
まず苦みが強めでビター。
甘みも程よく強めでコクがあって美味い。
スライスレモンは飲むときのじゃまにならないジャストサイズになっている。
泡感もありシュワシュワ。
満足感がかなり高いレモンチューハイとなっている。
美味すぎる。まさに未来のレモンサワー。

プレーンを飲んでみた。

香りは新鮮なレモンの香りだがそれほど強くはない。
味は苦み強めのレモン感しっかり目で甘くないタイプ。
炭酸の強さは程よく強めでキレが5%の割には良い感じだ。
とにかくビターレモンで酸味と合わさって美味い。
レモンそのものを味わって嗜んでいる感覚である。
こちらもスライスレモンが入っており本格的なレモンの味と香りを楽しめる。
しかも種入り。
長く続く苦みと酸味の融合体が余韻を感じさせ美味い。
かなり美味いのでどちらもオススメのレモンチューハイだ。

チェリオ のんあるこーる日本酒を飲んでみた【味の評価】

2025/04/03

チェリオ のんあるこーる日本酒を飲んでみた。

香りは仄かに日本酒の香りとラムネソーダの香りだ。
味はソーダの味に苦み寄りの日本酒の感じと日本酒特有のまろやかさみたいなものを感じさせる。
普通に炭酸飲料として美味い。
日本酒の香りが結構香るので良い感じだ。
流石に日本酒のノンアルコールとしてはレベルが低いがジュースとしては美味い。
だが日本酒の炭酸割りを飲んでいる気分は確実に味わえる。
ノンアルコール日本酒界隈に希望の光が見えた。
なかなかオススメだ。

エナジードリンク ゴジラエナジーIV 70を飲んでみた【味の評価】

2025/04/03

エナジードリンク ゴジラエナジー4 70を飲んでみた。

香りは王道系ケミカルフレーバー。
味はエナジードリンクらしい酸味のあるコクの強い甘い苦いケミカルな味だ。
安定の美味さでコクが強くてかなり美味い。
炭酸の強さは強め。のどごしが良い。
苦味が強いのが特徴的。
酸味は程よい強さで飲みやすい。
泡感もそこそこある。
苦味が強くビターなので大人な力強いゴジラって感じの味わいに仕上がっている。
今回もかなりオススメだ。